患者さんで栄養士の方がおられるので、栄養や食品について聞くことがあります。

栄養学は学生時代に勉強もしましたが、忘れていることが多いですね。今は本を買って読んだりインターネットから情報を得ることが多く、効果的な栄養摂取や疲労回復につながる食材などの情報を得ています。また、その患者さんから栄養学の本をお借りして・・・📚

腎臓疾患や糖尿病など抱えた身内がいますので、病院からのアドバイスをもとに具体的な献立を考える上で必要です。特にカリウムについて…

カリウムは細胞の中に多く存在し、身体にとっては必要なものですが、これが多すぎたり少なすぎたりすると良くないですね。例えば、腎臓の機能が低下して、うまく排泄されなくなると体内のカリウムの値が高くなりすぎてしまい不整脈など心臓への負担が増大してしまいます。そこで、カリウムの少ない食品や調理法を調べるといろいろわかってきます。

eiyougaku2

「運動に栄養に休養」それぞれに正しい知識を得て、アドバイスしたいと思います。他には、「ストレスと栄養」や「ライフステージの栄養学」についても…

Cさん、しばらく教科書をお借りしますね(^-^)