大学や専門学校などで講師をされている栄養学の先生から発酵食品に関する話を聞いてきました。

発酵食品と聞いて思い浮かぶものに何がありますか?

納豆・キムチ・しょうゆ・味噌・酒・紅茶・チーズ・ヨーグルト・漬物などですか…では、発酵と腐敗の違いはわかりますか?

おおまかに言うと、過程としては同じのようですが、体にとって良い所定の微生物・菌を繁殖させた状態が発酵であり、これとは逆に体にとって害のある微生物・菌が繁殖した状態が腐敗だそうです。そして話のポイントは「酵素」でした。最近よく耳にされる方も多いと思いますが、酵素パワーとか生酵素、酵素ドリンクなど聞きますね。体内での作用としては消化を助けたり、栄養素を分解したり吸収しやすくしたりととても大切な働きをしています。最近の研究ではこの酵素の概念が少し変わってきていることがあるのだとか。先生は100歳までは生きたいと思われているようで、その為に上手に酵素を摂取するポイントを聞いてきました。

甘酒も発酵食品の一つですが、先生は毎日飲まれているそうです。免疫力UPや美肌効果もあるようですよ。飲む点滴とも言われていますね。

早速帰って、患者さんにその話をしたら7人中3人の方が自家製の甘酒を作られていました(゚д゚)!

haxtukousyokuhinn1

おいしい作り方も教えてくれましたので、また聞いてくださいね。